TOUR INFORMATION

ツアー情報

ツアー情報

1〜10件表示/20件中 次へ>>

【 AT0003 】

下電観光バストミカ!(直販売)

出発設定日
  • 3月31(金)

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 FE1016 】

E1016 宝塚観劇ツアー(11:00公演)

出発設定日
  • 3月21(火)
  • 4月15(土)
  • 5月3(水)/26(金)
  • 7月1(土)
  • 8月12(土)
基本旅行代金
20,600円

新型コロナウイルス ワクチン3回以上接種済又はPCR検査陰性のお客様限定です!!

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

×

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 FE1017 】

E1017 宝塚観劇ツアー(13:00公演)

出発設定日
  • 4月22(土)
  • 6月2(金)
  • 7月7(金)
基本旅行代金
20,600円

新型コロナウイルス ワクチン3回以上接種済又はPCR検査陰性のお客様限定です!!

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 AT0001 】

下電観光バストミカ!

出発設定日
  • 3月31(金)
基本旅行代金
1,000円

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19061 】

A1906【倉敷ルート】山陰花のゴールデンルート!花回廊・由志園・足立美術館

出発設定日
  • 4月29(土)
  • 5月3(水)/5(金)/7(日)
基本旅行代金
11,800円~12,800円

倉敷ルート乗車(やま幸・倉敷駅) インターネット割引対象外

行程表

行程 スケジュール 食事
1

やま幸7:30-倉敷駅7:50-とっとり花回廊(見学)-境港(買い物)-日本庭園由志園(入園・昼食)-足立美術館(入館)-倉敷駅19:30-やま幸19:50

※バスガイドは乗務しません。添乗員が同行しお世話します。

昼

特徴

日本一の牡丹の産地だから実現できる一大イベント!
日本庭園由志園【三万輪の池泉牡丹】
花が浮かべられた池泉は赤やピンクに彩られ、豪華絢爛!見ごたえのある春の風物詩。
池泉の水面を牡丹で埋め尽くされた「池泉牡丹」は由志園の春の醍醐味。苗を育てるために摘まれた花を惜しみなく池に浮かべます。
赤やピンクの大輪が池に浮かぶさまは、豪華で圧巻!
さらに5月6日(土)、5月7日(日)2日間限定で、『幸せを呼ぶ幻の黄金池泉牡丹』も!?

日本最大級のフラワーパーク !
とっとり花回廊
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」は、鳥取県が誇る秀峰大山を望む景観の中、四季折々の花を楽しむことができる花の楽園。
春はチューリップ、アイスランドポピー、5月ごろから夏にかけては10万株ものゆりやバラ、秋はコスモスやサルビア、そして冬にはサザンカ、ビオラ、パンジーなど四季の花が園内を覆いつくします。
総面積50ヘクタールの敷地内の中央には、直径50m、高さ21mのドーム型をしたガラス温室があり、ヤシの木などの熱帯、亜熱帯の植物と、約1,000株のさまざまな種類の洋ランが1年中咲き乱れています。

世界が認めた日本一の庭園を誇る美術館
足立美術館
近代日本画を中心とした美術館で、横山大観のコレクションとともに、日本一の庭園が有名です。
5万坪の広大な日本庭園は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと細部まで維持管理されており、白砂青松庭など多様な庭園が、春夏秋冬の季節ごとに美しい姿を見せてくれます。
アメリカ専門誌の日本庭園ランキングでは毎年連続で「庭園日本一」に選出されています。また、フランスの旅行ガイドブック『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』では、山陰エリアで唯一となる最高評価の「三つ星」として掲載されています。
昭和45年(1970)の設立で、安来出身の実業家足立全康(ぜんこう)が蒐集した横山大観、竹内栖鳳、橋本関雪ら近代日本画コレクションを始め、院展作家を中心とした現代日本画、陶芸、童画、彫刻、漆芸などの魅力的な作品を所蔵しています。なかでも、横山大観のコレクションは120点を数え、質量ともに日本一と評されています。
2020年4月1日には開館50周年を記念し、「魯山人館」が新たにオープン!

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19062 】

A1906【岡山ルート】山陰花のゴールデンルート!花回廊・由志園・足立美術館

出発設定日
  • 4月30(日)
  • 5月4(木)/6(土)
基本旅行代金
11,800円~12,800円

岡山ルート乗車(岡山市営・津高) インターネット割引対象外

行程表

行程 スケジュール 食事
1

岡山市営7:30-津高8:00-とっとり花回廊(見学)-境港(買い物)-日本庭園由志園(入園・昼食)-足立美術館(入館)-津高19:30-岡山駅西口20:00

※バスガイドは乗務しません。添乗員が同行しお世話します。

昼

特徴

日本一の牡丹の産地だから実現できる一大イベント!
日本庭園由志園【三万輪の池泉牡丹】
花が浮かべられた池泉は赤やピンクに彩られ、豪華絢爛!見ごたえのある春の風物詩。
池泉の水面を牡丹で埋め尽くされた「池泉牡丹」は由志園の春の醍醐味。苗を育てるために摘まれた花を惜しみなく池に浮かべます。
赤やピンクの大輪が池に浮かぶさまは、豪華で圧巻!
さらに5月6日(土)、5月7日(日)2日間限定で、『幸せを呼ぶ幻の黄金池泉牡丹』も!?

日本最大級のフラワーパーク !
とっとり花回廊
日本最大級のフラワーパーク「とっとり花回廊」は、鳥取県が誇る秀峰大山を望む景観の中、四季折々の花を楽しむことができる花の楽園。
春はチューリップ、アイスランドポピー、5月ごろから夏にかけては10万株ものゆりやバラ、秋はコスモスやサルビア、そして冬にはサザンカ、ビオラ、パンジーなど四季の花が園内を覆いつくします。
総面積50ヘクタールの敷地内の中央には、直径50m、高さ21mのドーム型をしたガラス温室があり、ヤシの木などの熱帯、亜熱帯の植物と、約1,000株のさまざまな種類の洋ランが1年中咲き乱れています。

世界が認めた日本一の庭園を誇る美術館
足立美術館
近代日本画を中心とした美術館で、横山大観のコレクションとともに、日本一の庭園が有名です。
5万坪の広大な日本庭園は「庭園もまた一幅の絵画である」という信念のもと細部まで維持管理されており、白砂青松庭など多様な庭園が、春夏秋冬の季節ごとに美しい姿を見せてくれます。
アメリカ専門誌の日本庭園ランキングでは毎年連続で「庭園日本一」に選出されています。また、フランスの旅行ガイドブック『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』では、山陰エリアで唯一となる最高評価の「三つ星」として掲載されています。
昭和45年(1970)の設立で、安来出身の実業家足立全康(ぜんこう)が蒐集した横山大観、竹内栖鳳、橋本関雪ら近代日本画コレクションを始め、院展作家を中心とした現代日本画、陶芸、童画、彫刻、漆芸などの魅力的な作品を所蔵しています。なかでも、横山大観のコレクションは120点を数え、質量ともに日本一と評されています。
2020年4月1日には開館50周年を記念し、「魯山人館」が新たにオープン!

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19101 】

A1910【倉敷ルート】しまね海洋館アクアスといちご40分食べ放題!

出発設定日
  • 5月3(水)/6(土)
基本旅行代金
13,800円~14,800円

倉敷ルート乗車(やま幸・倉敷駅) インターネット割引対象外

行程表

行程 スケジュール 食事
1

やま幸6:50-倉敷駅7:10-きんた農園ベリーネ(いちご狩り食べ放題)-浜田市(昼食)-しまね海洋館アクアス(入館見学)-倉敷駅19:00-やま幸19:20

※バスガイドは乗務しません。添乗員が同行しお世話します。

昼

特徴

約400種1万点の海の生物を展示する中国・四国地方最大級の水族館
島根県立しまね海洋館 アクアス
「しまねの海から日本海、そして世界の海へ〜」をコンセプトに。
1階は、日本海に生息する生物を中心に展示。
全国的にも珍しい島根県の県魚「トビウオ」の通年展示を行い、また出雲神話にも登場する大型のサメやエイなどを展示している「神話の海」があります。
2階には、大手携帯会社のCMに起用され全国的にも有名になったシロイルカの「幸せのバブルリング」®が観覧できる「シロイルカパフォーマンスプール」、平成28年4月にリニューアルOPENしたアシカ・アザラシたちのパフォーマンスが観覧できる「アシカ・アザラシプール」、4種類のペンギンたちを様々な角度から観覧できる「ペンギン館」やシロイルカの繁殖・研究を行う「別館シロイルカ繁殖プール」があります。
3階は、世界の海に生息する様々な生き物を展示しています。

広大な自然の中でおいしい収獲体験!
きんた農園ベリーネ【いちご狩り40分食べ放題】
施設の周りは広大な景色が広がり、大自然に囲まれた中で収獲体験ができるので、友達、恋人、家族、さまざまなシチュエーションでもおすすめです。また、イチゴジャムやいちごカレーなど特産品の販売も行っています。中でも、新鮮なイチゴで作ったアイスは人気です!収獲体験を楽しんだ後にぜひお土産として購入してみてはいかがでしょうか♪

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 F19102 】

A1910【岡山ルート】しまね海洋館アクアスといちご40分食べ放題!

出発設定日
  • 4月30(日)
  • 5月4(木)
基本旅行代金
13,800円~14,100円

岡山ルート乗車(岡山市営・津高) インターネット割引対象外

行程表

行程 スケジュール 食事
1

岡山市営6:40-津高7:10-きんた農園ベリーネ(いちご狩り食べ放題)-浜田市(昼食)-しまね海洋館アクアス(入館見学)-津高19:20-岡山駅西口19:50

※バスガイドは乗務しません。添乗員が同行しお世話します。

昼

特徴

約400種1万点の海の生物を展示する中国・四国地方最大級の水族館
島根県立しまね海洋館 アクアス
「しまねの海から日本海、そして世界の海へ〜」をコンセプトに。
1階は、日本海に生息する生物を中心に展示。
全国的にも珍しい島根県の県魚「トビウオ」の通年展示を行い、また出雲神話にも登場する大型のサメやエイなどを展示している「神話の海」があります。
2階には、大手携帯会社のCMに起用され全国的にも有名になったシロイルカの「幸せのバブルリング」®が観覧できる「シロイルカパフォーマンスプール」、平成28年4月にリニューアルOPENしたアシカ・アザラシたちのパフォーマンスが観覧できる「アシカ・アザラシプール」、4種類のペンギンたちを様々な角度から観覧できる「ペンギン館」やシロイルカの繁殖・研究を行う「別館シロイルカ繁殖プール」があります。
3階は、世界の海に生息する様々な生き物を展示しています。

広大な自然の中でおいしい収獲体験!
きんた農園ベリーネ【いちご狩り40分食べ放題】
施設の周りは広大な景色が広がり、大自然に囲まれた中で収獲体験ができるので、友達、恋人、家族、さまざまなシチュエーションでもおすすめです。また、イチゴジャムやいちごカレーなど特産品の販売も行っています。中でも、新鮮なイチゴで作ったアイスは人気です!収獲体験を楽しんだ後にぜひお土産として購入してみてはいかがでしょうか♪

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 FA1896 】

A1896 丹波篠山!旅の総決算!三大ブランドお持ち帰りと4大味覚

出発設定日
  • 3月21(火)/28(火)
基本旅行代金
15,100円~17,100円

全国旅行支援対象商品!(1月10日〜3月30日出発まで有効)                    (旅行代金の最大20%割/日帰りバスツアーで最大3,000円支援)        お支払い実額12,100円〜14,100円                       地域クーポン付(平日出発:2,000円・休日出発:1,000円)             新型コロナウイルス予防ワクチン3回以上接種又はPCR検査陰性のお客様限定!                         ※インターネット予約割引対象外

行程表

行程 スケジュール 食事
1

倉敷・岡山(6:30〜8:20)-明石魚の棚商店街(買い物)-丹波篠山(昼食・買い物)-兵庫陶芸美術館(入館)-岡山・倉敷(17:50〜19:30)

※バスガイドは乗務しません。添乗員が乗務しお世話します。

昼

特徴

三大ブランドお持ち帰り付き!冬の4大味覚御膳をご用意!
昼食お品書き
1、神戸牛すき焼き
2、カニ刺し2本
3、活アワビ踊り焼き
4、カニ飯
・黒豆そば ・天ぷら ・黒豆煮
・フルーツ ・味噌汁 ・香の物

三大ブランドお持ち帰り付き!
1、神戸牛約100g
2、丹波産コシヒカリ約300g
3、あまおう1パック約200g


カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

×

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

29

 

30

 

31

 

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

【 FA1902 】

A1902 春の高知を大満喫!季節限定グルメ初鰹と高木酒造見学

出発設定日
  • 4月17(月)/29(土)
  • 5月3(水)/6(土)/10(水)/16(火)/28(日)
基本旅行代金
13,800円~14,800円

インターネット割引対象外

行程表

行程 スケジュール 食事
1

津高7:00〜倉敷駅8:20-高木酒造(見学)-かつお船(昼食・買い物)-高知県立高知城歴史博物館(入館見学後、ひろめ市場等自由散策)-道の駅南国風良里(休憩)-倉敷駅18:20〜津高19:40

※バスガイドは乗務しません。添乗員が同行しお世話します。

昼

特徴

土佐の高知の地酒「豊能梅」
【高木酒造】
清酒 豊の梅を醸す「高木酒造」は、高知県中央部の太平洋に面した香南市赤岡という産業交易の中心地として賑わってきた古い町並みの残る場所にあります。

幕末の絵師金蔵(絵金)の描いた“土佐芝居絵屏風”を展示保存している絵金蔵や、春には豊の梅の入った大杯早飲みを競うどろめ祭りなど文化芸能が多彩な土地柄です。

創業以来百二十余年一貫して地の素材を活かし、伝統の手造り・少量仕込みで土佐酒の魅力を創出し、地域に密着した伝統ある蔵元です。

又近年は最後の土佐杜氏「有沢国一」氏の技を高木五代目社長が伝承し、食文化に溶け込む地域性豊かな美味しい酒造りに情熱を注いでいます。

「豊の梅」の特徴は全般的に、飲みやすく、飲み飽きしない切れの良い辛口酒です。
中でも吟醸酒・純米吟醸酒は全て少量仕込み・手造りで、土佐の気候風土に最も適した技で醸された華やかな香りの辛口吟醸が特徴です。

さらに室戸海洋深層水(濾過水)を仕込水に100%使用した、食との相性の良い爽やかな香りの純米酒や、日本一早い新米の新酒「おり酒」の口当たりの良さと濃醇で豊な味わいは、大変人気があります。

『ふと気がつけば、心に温かさを伝えてくれるそんな酒を造りたい』・・・・・
「豊の梅」の目指す酒の基本は、食という現場で周りとよく調和し、主役(人)を盛り上げる『名脇役』です。 

そのこだわりを表現して醸され五代目の想いを詠んだ辛口純米酒「とつとつと 温かさ 伝えたい」は穏やかな香りと、米の旨みを楽しめる食中純米酒として、酒本来の美味しさにこだわっています。

季節限定グルメ!初鰹を藁焼き体験後食す!
高知を代表する魚であるかつおは、3月~5月と9月〜11月の二度旬があります。
前半の旬にあたるかつおは「初鰹」と呼ばれ、餌を求めて北上を続ける中で水揚げされた個体をそう称します。
餌を食べて大きくなった秋頃の「戻り鰹」よりも、脂は控えめ、身質はさっぱりです。
刺身で食べても十分美味しいですが、高知名物「藁焼きタタキ」にするとさっぱりとした身質との相性が良く人気があります。
高知県では、初鰹の水揚げが始まると観光客が一気に増え、盛り上がりをみせます。初鰹は観光の起爆剤といえるでしょう。
4月の初鰹本格シーズンに高知県を訪れ、初鰹を食べない選択肢はありません。ぜひ本場の味をお楽しみください!

4種全部!どっさりお持ち帰り付き!!
1、鰹のたたき(200g以上をご用意!)
2、土佐はちきん地鶏塩焼き(約100g)
3、ロブスター1尾(100g〜150g)
4、あわび1個(約50g)

カレンダー

カレンダーの「●」「▲」をクリックすると予約画面が表示されます。
【 残状況 ● : 空き有 、 ▲ : 16~30 、 × : 空き無 】

< 前月

2023年3月

次月 >

 

-

 

-

 

-

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

6

 

7

 

8

 

9

 

10

 

11

 

12

 

13

 

14

 

15

 

16

 

17

 

18

 

19

 

20

 

21

 

22

 

23

 

24

 

25

 

26

 

27

 

28

 

29

 

30

 

31

 

 

-

※最新情報が反映されるまでに最大10分間の間隔が開く場合がございます。

詳細

 

1〜10件表示/20件中 次へ>>

掲載しているプランについてのお問い合わせ

詳しい内容を記載したパンフレットをご用意しています。
お電話で請求いただければ無料でお送りいたします。

FOPツアー予約センター

Tel086-225-1234

営業時間:(月〜金)9:00〜17:30
(土)9:00〜17:00(日・祝 休み)

カウンター

Tel086-224-8811

営業時間:(月〜金)9:30〜17:00
(土・日・祝 休み)

2021年4月1日より、窓口受付業務を完全予約制に変更しております。
大変お手数をお掛け致しますが、ご来店の際はお電話でご予約の上お越し頂きますようお願い申し上げます。

FOPツアーお問い合わせ

  • FOPツアーへのご質問等ございましたら
    下記のフォームよりお問い合わせ下さい。
    後日、担当者よりメールにて
    ご回答させていただきます。
    営業時間外にご連絡を頂いた場合は
    翌営業日の受付となりますのでご了承ください。