別の条件で検索
SEARCH
ツアー情報
1〜3件表示/3件中
【 FE1016 】
E1016 宝塚観劇ツアー(11:00公演)
- 出発設定日
-
- 3月29(土)
- 6月25(水)
- 基本旅行代金
- 22,800円
2025.6/25(水)は、3/10(月)より受付開始です。 S席での観劇 ★昼食弁当&うれしいちょっぴりプレゼント付き★
プランイメージ
【宝塚大劇場】 2025年3月12日(水)〜4月13日(日) <一般前売 2025年2月15日(土)>
雪組公演 《主演》 朝美 絢、夢白 あや
ミュージカル
『ROBIN THE HERO』
脚本・演出/齋藤 吉正
12世紀のイングランド、国王リチャード一世自ら参加した十字軍の遠征が行われていた頃――。ノッティンガムの荘園領主ロクスレイ卿の一人息子ロビンのもとに、従軍していた父が敵軍に通じた罪で処刑されたとの知らせが届く。ノッティンガム長官に領地を没収され、罪人の息子として投獄されたロビンは、王家の血を引く恋人マリアンとも引き裂かれてしまう。そこへ、父の最期を見届けたというウィルと名乗る戦士が現れ、ロクスレイ卿は敵国トルコと通じた司令官ガイの裏切りによって窮地に立たされた国王を庇い倒れたのだと、その勇敢な戦いぶりを賞賛し形見の弓矢を手渡す。ガイはノッティンガム長官とも繋がっており、国王の遠征中に王弟ジョンを新国王に担ごうと画策していることを知らされたロビンは、ガイへの復讐を誓い牢獄を脱出し、ウィルと共に旅に出る。その途中、迷い込んだシャーウッドの森で盗賊の首領リトル・ジョンと知り合ったロビンは、彼等の真の姿が悪政で民衆を苦しめる王弟ジョン達を倒すべく立ち上がった義賊であることを知り、行動を共にすることを決意。覆面を被り悪名高い役人達から金銀財宝を奪い貧しい民に分け与える彼等の姿はやがてHOOD(フッド)と名付けられ民衆のヒーローとなっていく。仲間と共に強大な敵に立ち向かうロビンは、父の仇を倒し、愛するマリアンを取り戻すことが出来るのか? ロビンの闘いが始まる…。
遠い昔から語り継がれ、様々なストーリーが育まれてきたイギリスが誇る伝説のヒーロー、ロビン・フッドの物語を、
雪組トップコンビ朝美絢、夢白あやの大劇場お披露目公演として新たに描き上げる冒険とロマン溢れるミュージカル作品。
ファンタスティック•ショー
『オーヴァチュア!』
作・演出/三木 章雄
今、扉が開く、ショーが始まる!夢、汗、涙、全てのエナジーを注ぎ込んで、新たなステージを創り上げようとする人々の魅惑のショー『オーヴァチュア!』。トップスターとして新たなスタートを切る朝美絢を中心に、新生雪組の魅力溢れる姿を披露する多彩なショーシーンをお届け致します。オーヴァチュアに包まれる時……劇場で何かが始まる!
©宝塚歌劇団
©Konami Digital Entertainment
【宝塚大劇場】 2025年6月7日(土)〜7月20日(日)
花組公演 《主演》 永久輝 せあ、星空 美咲
『悪魔城ドラキュラ』 〜月下の覚醒〜
原作/株式会社コナミデジタルエンタテインメント 「悪魔城ドラキュラ」シリーズ
脚本・演出/鈴木 圭
独特の世界観、美麗なビジュアル、クラシカルで荘厳なBGMを特徴とした株式会社コナミデジタルエンタテインメントのゴシックホラー・アクションゲーム「悪魔城ドラキュラ」(海外名:Castlevania) シリーズ。100年の眠りから蘇るドラキュラ伯爵と、ヴァンパイアハンターの一族であるベルモンド家を中心とした英雄たちの果てなき戦いの物語は、ゲームに留まらずアニメシリーズも全世界に向けて展開される等、1986年の第1作目発売から今日に至るまで、国内外のファンから愛され続けています。このゲーム史に燦然と輝く不朽の名作を、この度、永久輝せあを中心とした花組で初のミュージカル化。宝塚歌劇ならではのオリジナルストーリーと演出で、「悪魔城ドラキュラ」シリーズの新たな扉を開きます。
Romantic Revue
『愛, Love Revue!』
作・演出/岡田 敬二
華やかで美しく、香り高い宝塚歌劇ならではのオリジナルレビューを作り続ける、岡田敬二によるロマンチック・レビューのシリーズ第23弾。永久輝せあを中心とした花組メンバーが、ロマンチック・レビューならではの優美な音楽と振付、色彩感豊かな衣装、スペクタクルでスケール感溢れる装置との融合により創り上げる、魅惑の世界をお楽しみください。
【 FE1017 】
E1017 宝塚観劇ツアー(13:00公演)
- 出発設定日
-
- 4月19(土)
- 6月7(土)
- 基本旅行代金
- 22,800円
2025.6/7(土)初日は、3/10(月)より受付開始予定です。 S席での観劇 ★昼食弁当&うれしいちょっぴりプレゼント付き★
プランイメージ
©宝塚歌劇団
【宝塚大劇場】 2025年3月12日(水)〜4月13日(日)
雪組公演 《主演》 朝美 絢、夢白 あや
ミュージカル
『ROBIN THE HERO』
脚本・演出/齋藤 吉正
12世紀のイングランド、国王リチャード一世自ら参加した十字軍の遠征が行われていた頃――。ノッティンガムの荘園領主ロクスレイ卿の一人息子ロビンのもとに、従軍していた父が敵軍に通じた罪で処刑されたとの知らせが届く。ノッティンガム長官に領地を没収され、罪人の息子として投獄されたロビンは、王家の血を引く恋人マリアンとも引き裂かれてしまう。そこへ、父の最期を見届けたというウィルと名乗る戦士が現れ、ロクスレイ卿は敵国トルコと通じた司令官ガイの裏切りによって窮地に立たされた国王を庇い倒れたのだと、その勇敢な戦いぶりを賞賛し形見の弓矢を手渡す。ガイはノッティンガム長官とも繋がっており、国王の遠征中に王弟ジョンを新国王に担ごうと画策していることを知らされたロビンは、ガイへの復讐を誓い牢獄を脱出し、ウィルと共に旅に出る。その途中、迷い込んだシャーウッドの森で盗賊の首領リトル・ジョンと知り合ったロビンは、彼等の真の姿が悪政で民衆を苦しめる王弟ジョン達を倒すべく立ち上がった義賊であることを知り、行動を共にすることを決意。覆面を被り悪名高い役人達から金銀財宝を奪い貧しい民に分け与える彼等の姿はやがてHOOD(フッド)と名付けられ民衆のヒーローとなっていく。仲間と共に強大な敵に立ち向かうロビンは、父の仇を倒し、愛するマリアンを取り戻すことが出来るのか? ロビンの闘いが始まる…。
遠い昔から語り継がれ、様々なストーリーが育まれてきたイギリスが誇る伝説のヒーロー、ロビン・フッドの物語を、
雪組トップコンビ朝美絢、夢白あやの大劇場お披露目公演として新たに描き上げる冒険とロマン溢れるミュージカル作品。
ファンタスティック•ショー
『オーヴァチュア!』
作・演出/三木 章雄
今、扉が開く、ショーが始まる!夢、汗、涙、全てのエナジーを注ぎ込んで、新たなステージを創り上げようとする人々の魅惑のショー『オーヴァチュア!』。トップスターとして新たなスタートを切る朝美絢を中心に、新生雪組の魅力溢れる姿を披露する多彩なショーシーンをお届け致します。オーヴァチュアに包まれる時……劇場で何かが始まる!
©宝塚歌劇団
Photographer/渞 忠之
【宝塚大劇場】 2025年4月19日(土)〜6月1日(日) 星組公演 《主演》 礼 真琴
ミュージカル
『阿修羅城の瞳』
原作/劇団☆新感線「阿修羅城の瞳」(作・中島かずき)
原作演出/いのうえひでのり
潤色・上演台本・演出/小柳奈穂子
次々と革新的な作品を生み出し、絶大な人気を誇る劇団☆新感線の代表作の一つ「阿修羅城の瞳」。人と鬼との壮絶な恋物語を、いのうえ歌舞伎と呼ばれるケレン味溢れるダイナミックな演出で描き上げた伝説の作品が、宝塚歌劇の舞台に登場致します。劇団☆新感線と宝塚歌劇による、初のコラボレーション作品として、礼真琴を中心とした星組が挑む、究極のエンターテインメント大作の誕生にご期待ください。
人を喰らう鬼が密かに跋扈する、文化・文政期の江戸の街。千年余の長きにわたる人と鬼との闘いの果て、鬼の王・阿修羅の目覚めの時が近付いていた。鬼を祓うため幕府が組織した“鬼御門”の腕利きとして“鬼殺し”と称された病葉出門は、五年前のある事件を契機に鬼御門を辞め、鶴屋南北一座に弟子入りしていた。ある時、鬼御門に追われる謎の女つばきを匿うこととなる出門。不思議な縁に導かれ出会った二人は、瞬く間に惹かれ合っていくが…。
ファンタスティック•タペストリー
『エスペラント!』
作・演出/生田大和
古今東西、人類が様々な形で抱いてきた希望・願い・祈り。
かつて存在した古の人々、人間の想像力から生まれた物語の中の人々、野心と欲望の象徴のように大都会に聳え立つ摩天楼の片隅で、燻る希望を抱えた人々……叶えられた願い、届かなかった祈り、時に飽く無き欲望へと姿を変える希望、そしてその先の未来まで。人々の希望と願い、祈りが交錯するとき、エスペラント(=希望を胸に抱く人)たちは生まれ続けるのだ……
どこか懐かしく、それでいて新しく、どこまでも宝塚。パリ・レビューでもなく、アメリカン・レビューでもない。110年の伝統の、その先へと続く、宝塚レビューの新たな時代へ。この青い星の上で継がれていく、願いと祈り、そして希望を讃えて、礼真琴と共に綴るファンタジック・タペストリー!
なお、この作品の宝塚大劇場公演において、第111期生が初舞台を踏みます。
©宝塚歌劇団
©Konami Digital Entertainment
【宝塚大劇場】 2025年6月7日(土)〜7月20日(日)
花組公演 《主演》 永久輝 せあ、星空 美咲
『悪魔城ドラキュラ』 〜月下の覚醒〜
原作/株式会社コナミデジタルエンタテインメント 「悪魔城ドラキュラ」シリーズ
脚本・演出/鈴木 圭
独特の世界観、美麗なビジュアル、クラシカルで荘厳なBGMを特徴とした株式会社コナミデジタルエンタテインメントのゴシックホラー・アクションゲーム「悪魔城ドラキュラ」(海外名:Castlevania) シリーズ。100年の眠りから蘇るドラキュラ伯爵と、ヴァンパイアハンターの一族であるベルモンド家を中心とした英雄たちの果てなき戦いの物語は、ゲームに留まらずアニメシリーズも全世界に向けて展開される等、1986年の第1作目発売から今日に至るまで、国内外のファンから愛され続けています。このゲーム史に燦然と輝く不朽の名作を、この度、永久輝せあを中心とした花組で初のミュージカル化。宝塚歌劇ならではのオリジナルストーリーと演出で、「悪魔城ドラキュラ」シリーズの新たな扉を開きます。
Romantic Revue
『愛, Love Revue!』
作・演出/岡田 敬二
華やかで美しく、香り高い宝塚歌劇ならではのオリジナルレビューを作り続ける、岡田敬二によるロマンチック・レビューのシリーズ第23弾。永久輝せあを中心とした花組メンバーが、ロマンチック・レビューならではの優美な音楽と振付、色彩感豊かな衣装、スペクタクルでスケール感溢れる装置との融合により創り上げる、魅惑の世界をお楽しみください。
【 FE3065 】
E3065 第38回 四国こんぴら歌舞伎大芝居★千穐楽★ 第一部 A席
- 出発設定日
-
- 4月20(日)
- 基本旅行代金
- 36,800円
★千穐楽★ 第一部 A席★特製弁当・土産品付き★ ※インターネット割引対象外 ※お子様も大人と同じ料金です。
プランイメージ
行程表
行程 | スケジュール | 食事 |
---|---|---|
1 | シモデン下市P==シモデン津高P==岡山市営駅南P(6:50)==瀬戸大橋温泉やま幸前バス停==倉敷駅西ビル南側==児島文化センター前==瀬戸中央HW==旧金毘羅大芝居・金丸座(第38回四国こんぴら歌舞伎大芝居 第一部A席★11:00〜14:30予定★弁当昼食)==瀬戸中央HW==児島IC==児島文化センター前==倉敷駅前==瀬戸大橋温泉やま幸前バス停==岡山駅西口17:20頃==シモデン津高P==シモデン下市P |
1〜3件表示/3件中